🎓 ごあいさつ
こんにちは、たか先生です。
このブログでは、プログラミング教育の本当の姿と未来へのヒントを、保護者・子ども・学生の皆さんにわかりやすくお届けしています。
私は、システムエンジニア歴20年、講師歴10年の現役講師。二人の娘の父でもあり、日々、子育てや教育の現場と向き合っています。
保護者の皆さまの「不安」や「疑問」はもちろん、これからプログラミングを始めたい子どもたち、学びを深めたい学生の皆さんにも、役立つ情報を発信していきます。
🧑🏫 こんな活動をしています
- 小学1年生〜大人まで、幅広い世代に向けて講座を担当
- 所属先:
・日本総合ビジネス専門学校
・コードフレンズ
・まなびば - 指導分野:
・プログラミング(C#、JavaScript、Scratch、VBなど)
・情報処理資格講座
・Officeソフト(Word、Excel、PowerPoint)
・AI入門・ITリテラシー講座など - 市のイベント講座・市民講座でも多数の実績あり
- 教育委員会や学校関係者と連携した教育支援も行っています
📌 このブログで伝えたいこと
このブログでは、「今の教育に何が起きているのか」「これから子どもたちはどう学ぶべきか」というテーマを中心に、プログラミング教育・子育て・学習サポートに関するリアルな情報をお届けします。
私自身、教育の現場で数多くの保護者、生徒、先生と関わる中で、以下のような声を多く耳にしてきました:
- 「プログラミングって本当に必要なの?」
- 「親としてどうサポートすればいい?」
- 「授業についていけない子どもに、何をすれば?」
そんな皆さんに向けて、「家庭でもできる学びのヒント」や「将来に役立つスキルの育て方」を、わかりやすく・具体的に・実体験ベースで発信していきます。
👀 このブログはこんな方におすすめ!
- プログラミングやITに興味がある小中学生 → 子ども向け
- スキルアップや進路に悩む高校生・大学生・専門学生 → 学生向け
- 日本でがんばる留学生の皆さん → 留学生向け
- 子どもの将来を考える保護者の皆さん → 保護者向け
※それぞれの読者に合わせた記事になっていますので上記対象のリンクから入ってください!!
🧑 プロフィール
- 名前:たか先生
- 出身地:愛知県
- 好きな言葉:未来とは今である
- 趣味:野球観戦・料理・こどもとのゲーム作り・猫と遊ぶ
- 好きな食べ物:めんたいクリームパスタ
- 愛猫:スピカ(よく登場します)
コメント